みなさまの暮らしで中村工業がお手伝いできること
2018年2月1日 | 2月10日(土)、2月11日(日)と金井コミュニティーセンターにおいて中村工業「春の大感謝祭」を行います。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。 |
---|---|
2017年6月12日 | 先日行いました完成見学会は大盛況の中終了致しました。沢山のご来場ありがとうございました。 |
2017年6月1日 | 6月10日(土)・11日(日)完成見学会のご案内 お施主様のご厚意により、新穂大野地内にて当社施工物件の完成見学会を2日間限定で開催いたします。お引き渡し前の新築完成物件が内覧いただける貴重なチャンスです。お気軽にお越しください!! |
2017年4月2日 | 来たる4月8日(土)・9日(日)と構造見学会を行います。皆様のご来場心よりお待ち致しております。 |
2017年2月10日 | 2月10日(土)、2月11日(日)と金井コミュニティーセンターにおいて中村工業「春の大感謝祭」を行います。 |
2017年2月9日 | 千種伊藤貸駐車場のご案内 <詳細はこちら> |
桧は肌触りが滑らかで非常に緻密。木目が素直なので、狂いが少なく加工がしやすい。水や湿気に強く、腐りにくい。
桧は独自の香りがあり、その香りで精神を安定させるパワーがあります。リフレッシュ効果のほか、防虫、防カビ、抗菌効果もあります。
日本の伝統的木造建造物である「法隆寺」や「伊勢神宮」などにも使われている桧。桧は伐採後200 年ぐらいまで徐々に強度を増し、その後1000 年もの長い年月をかけて伐採時の強度になると言われています。
日本の気候で育った桧、必要な量だけ伐採した後に植林し新しい木を育てる、これを繰り返し行なうことでいつまでも枯れることなく、使い続けていくことが出来る循環の仕組みができます。山を守ることは海を守ることにもつながります。